書評

 
人気ブロガーである"マロン先生"こと栗田正行さんの4冊目の著書が出た。今回の著書は先生の子どもに対しての話し方について書かれた『9割の先生が知らない! すごい話し方 50のルール 』だ。マロン先生から送られてきた本書を手に取り読ませていただいた。

本書を読んで思ったことは、子どもとのコミュニケーションを取るということは、大変なことなんだなということだ。特に、子どもとのコミュニケーションは難しいのは、信頼関係が築けないと話しを聞いてもらえない、そして大人と違い、その態度が顕著に表れることだと思う。本書は学校の先生に向けて書かれたものであるため、生徒との信頼関係を築くために必要な話し方について、50のポイントをまとめた内容となっている。

そんな本書の50のポイントのうち、印象に残ったのが以下である。
「一生懸命な人、優しい人ほど余計な情報を盛り込みすぎて、結果として冷たいことをしているのです」と、本書では中谷彰宏さんの言葉を紹介しているが、これはその通りだと思う 。情報を盛り込みすぎると聞き手は焦点を絞ることができず、かえって混乱してしまう。やはり、自分の意図を相手に伝えるためには、やはり「短い文」に要点を凝縮した方が良いということだ。 

他にも"「伝わる」には3段階ある"など、子どもとのコミュニケーションを取るうえで、「どうしたら子どもに聞いてもらうことができるか?」という観点から、そのエッセンスが本書に凝縮されている。

僕も一児の父ではあるが、難しい年齢に差し掛かっていることもあり、子どもとのコミュニケーションを取る難しさを感じている。そんなとき、現役の人気がある学校の先生が書いた本書は非常に参考になった。学校の先生のみならず、より深く子どもとコミュニケーションを取りたいと思う親御さんにも、是非、手に取ってもらいたい一冊だ。 

※本書は著者の栗田正行さんより献本いただきました。

すごい話し方50のルール
 

関連書籍



目次

 はじめに
 第1章 どんな子どもも引きつける「話し方」のルール
 第2章 授業がガラッと変わる「発問」のルール
 第3章 子どもがパッと動く「指示」のルール
 第4章 子どもからの信頼感が高まる「質問の受け方」のルール
 おわりに
 
【次回予告】 気になる方は登録を!→ follow us in feedly
次回は......久しぶりに、セレクト品のネタでも書こうかな?それとも、注目の新刊?それでは、次回もお楽しみ!


ブログランキングに参加しております。よろしかったらクリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ


ITが苦手な事業主やブログ運営者のためのメルマガ! 登録はこちらをクリック!